妊活中の女性の間で、少し前から話題になっているのが「マカ」です。
マカと言えば美容にいいというイメージですが、妊活にもいいという情報が、ちらほら聞かれるようになりました。
葉酸は妊婦さんにとって定番の栄養素ですが、同じように摂り入れたいというマカについて、今回はまとめました。
妊娠したい女性・妊活中の女性は必見です。
南米の定菜野菜「マカ」
そもそも、マカとは一体何なのでしょうか?
マカとは、南米で食べられている根菜です。
栄養面では、ビタミン・ミネラルが非常に豊富で、現地でも栄養豊富な野菜として、広く親しまれています。
そんなマカは、日本ではなかなかお目にかかることができません。
マカ自体を見たことがないという人も多く、マカを食べる文化もありません。
ですので、日本ではマカを「サプリメント」として補うのが一般的です。
マカのサプリメントには、先ほど申し上げたビタミン・ミネラルがとても多く含まれています。
お肌や髪を綺麗に導いてくれる効果もありますので、美容を気にする女性の間で大人気のサプリメントです。
マカはどうして妊活にいいの?
マカにはビタミン・ミネラルによる美容効果の他に、自律神経を整えたり、体内のめぐりをよくして代謝を調えてくれる効果もあります。
妊娠するには、体の代謝は非常に重要です。
代謝が悪いだけで、生理周期が乱れたり、排卵が正常に行われなかったりします。
ですので、妊活中のコンディションを整えるには非常にピッタリな栄養素と言えるでしょう。
マカを定期的に摂取することで、子宮の状態がよくなり、代謝も上がりますので冷え予防にも効果的です。
妊活中に、マカは大活躍の栄養素なのです。
妊活の定番「葉酸」との相性も抜群!
妊婦雑誌や女性誌で、妊活にマカが効く!と話題になってから、マカを積極的に摂り入れる女性が増えてきました。
そんなマカですが、妊活の女性にとっては定番中の定番「葉酸」との相性も抜群なのです。
妊活中の女性は、すでに葉酸を補っている!と言う人がほとんどなのではないでしょうか。
葉酸も妊活中や妊娠中の女性におすすめの栄養素ですが、話題のマカもぜひ一緒に補ってみてください。
どちらの栄養素も吸収率がグンとアップし、より妊娠しやすい体へと導いてくれます。
また、最近では葉酸とマカが一緒になったサプリメントも発売されているようです。
妊活中の女性は、ぜひチェックしてみてください。