妊活中なのにセックスレスでどうしたらいいのか分からないという人が今増えているそうです。
原因は夫婦様々だと思います。
セックスレスというと夫婦仲が冷めているからと思われがちですが実は仲がいいのにセックスレスという夫婦が今増えているそうです。
今回はちょっとデリケートな子作りの話をご紹介していきます!
ホルモンも生活習慣も卵巣機能も問題ないのに赤ちゃんができないのには、セックスの問題があるかもしれませんよ!
そこで今回この記事では”妊活中のセックスレスは何が原因?”をご紹介します!
”セックスレスでもう赤ちゃんは望めないかも・・・・”
”セックスレスを解消したい!!”
このような悩みにピッタリの内容になってますので最後まで読んで参考にしてくださいね^^
もしかしてセックスレスになってきてる!?
赤ちゃんが欲しくて、排卵日にセックスをしてもなかなか授からないことありますよね。
なんでも人間は受精はしやすいけど、着床は20%の確率しかない生き物といわれているので、1回で赤ちゃんができるのはものすごーい奇跡なんです!
その奇跡が起こるまで早い人は1ヶ月、長い人で2年以上もかかることも!!
そんなに時間がかかってしまうと、お互いだんだんとセックスも義務的になってきてしまうこともあります。
では、早速ちょっとデリケートなセックスの問題について見ていきましょう。
女性にとってこの問題はデリケートですが、実は女性以上に男性もこの問題はデリケートに感じているんですよ!
今回ご紹介する項目に1つでも当てはまるようであれば旦那さんやパートナーとよく話し合いをすることをおすすめします!
セックスの頻度が排卵日付近の1回~2回くらいしかない
赤ちゃんが欲しいとなると一番大事なのがセックスですよね。一月の間に子供ができるチャンスがあるのが排卵日の2日前といわれています。
妊活中であれば排卵日を特定している奥さんも多いと思いますので、排卵日付近になると旦那さんを誘い子作りをしていることも多いのではないでしょうか。
でも、もしかして排卵日付近のみだけっていうことはありませんか?
男の人はセックスを愛情表現にしています。
なので、排卵日付近以外も当然したいと考えていますが、奥さんが乗り気じゃないとどう感じると思いますか?
排卵日のみだけではなく他の日もセックスすることがセックスレスを防ぐ方法をといえます。
ちなみに、排卵日以外にセックスすることで着床しやすいという研究結果もあるそうですよ!
その日だけ狙ってしても妊娠率は上がりません!というのも、男性の精子はある程度射精してあげないと奇形になったり運動率が下がって受精しても流産してしまいやすくなってしまいます。
なので、ある程度の頻度でセックスをすることが妊娠への近道になります。
また、排卵日付近の1日だけしかしないとなると義務感を感じてしまいだんだんマンネリ化してしまうという欠点もあります。
夫に愛情を感じることが難しい
何も問題がなくてもマンネリや倦怠期のせいで愛情を感じることが難しく、なかなかセックスする気にならないこともあると思います。
特に付き合った期間が長くそのままゴールインした夫婦によくあるそうですよ!
そういうときにセックスしてもあんまり意味無いのでちょっとお休みしてパートナーや旦那さんと離れてみるのも1つの手ですし、セックス無しにゆっくり2人でデートしてみるのも大事ですよ!
夫が忙しすぎる!!
旦那さんやパートナーが忙しすぎると、疲れやタイミングで子作りができないこともあります。
また疲れすぎると性欲も無くなりうまくセックスできないカップルもいるそうですよ。
そういう時は忙しくなくなるまで待って、疲れが無くなってから子作りするようにしましょう!
あんまり無理して子作りを行ってもそれがお互いのストレスになりかねませんよ!?
夫があまり妊活に協力的じゃない
「赤ちゃんがほしいけどなんで妊娠しないんだ」
「適当なセックスすればそのうちできるんじゃない?」
「妊活なんて女の仕事だろ?」
なんていってなかなか協力してくれないと悲しくなりますよね><
そういう時は話し合いしましょう!
男の人と違って女の人には妊娠のタイムリミットがありそれを知らない男の人も結構いますので・・・。
意外ときちんと説明すると協力してくれる男性は多いですよ!
それでもダメな場合は、いったん子作りをお休みし、パートナーや旦那さんと納得いくまで話すしかないかな?とおもいますよ。
セックスは子作りのためにしかしたくない
セックスを子作りのためだけとなると男性は悲しいものです。
セックスは子作りのための行為ではなく、お互いの愛情を確かめ合うスキンシップともいえますので旦那さんが誘ってきたら応じて愛情を深めていくことが妊娠やセックスレス予防の一歩ともいえます。
妊活で頭いっぱいになってない?
妊娠するためにタイミングや体位にこだわってしまっていませんか?
もちろん妊娠する上で大事ですがそればかりだと旦那さんはうんざりしてくることもあります。
先ほども述べましたが男性にとってセックスは愛情を深める行為になります。
妊活にとらわれてばかりのセックスをしているとお互いにストレスになってしまいます。
なのでたまには妊活を忘れて旦那さんと楽しむ目的でセックスをすることが大事ですよ!
旦那さんを子作りのパートナーと思っていませんか?
旦那さんを子作りするためのパートナーと思っていませんか?
子供は旦那さんがいないと作れませんがそれだけを目的とされてしまうと悲しい気持ちでいっぱいになりますよね><
あなたは旦那さんと出会ったとき”子作りのパートナーとして最適!”と思いましたか?
違いますよね。素敵だからこの人と一緒にいたいと思ったはずです。その気持ちを忘れずに接することがセックスレスを解消する方法ではないでしょうか?
★子作りお話のまとめ★
いかがでしたか?今回は”セックスレス”についてご紹介しました!!
セックスの話って本当にデリケートですよね><
男性のセックスに抱いてる気持ちと女性の気持ちにはずれが結構ありますので
もしどちらかが不満を抱いている場合はきちんと解決することが大事ではないでしょうか?
夫婦そろってストレスの無い子作り環境が赤ちゃんのできやすい環境になりますので
一度話し合ってセックスレスを解消しかわいい赤ちゃんを抱けるといいですね!!
”赤ちゃんが欲しい”という気持ちが優先し愛情表現がおろそかになってしまっては意味がありません。
セックスレスを解消するためには夫婦のスキンシップが大事なのできちんとスキンシップをしその延長線上に妊活をしてみることが一番いいと思いますよ!